BRCブログ
70年代から80年代前半の絶版バイクを中心にご紹介します。
訪問者数
プロフィール
70年代から80年代前半の絶版バイク用パーツを取り扱っております株式会社BRCです。
宜しければショップサイトもご覧くださいませ。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
△△△△△△△△△△△△△△
↓遂にやりました!!
↓クリックすると驚きの結果が見れます
最新記事
★CB400F/CB350F/CB750K0~K6 新製品! (04/24)
★徳島絶版バイクミーテイングの天気! (04/23)
★ツツジが満開です! (04/20)
★フロントエンブレム装着写真! (04/04)
★CB350F/CB400F/HAWK 新製品! (04/03)
最新コメント
:新商品!『ロックハートタイプ・オイルクーラーキット』 (01/19)
t:新商品!『ロックハートタイプ・オイルクーラーキット』 (01/18)
:★Z400FX/Z1/Z2 砂型ライトステイ! (12/22)
FX:★Z400FX/Z1/Z2 砂型ライトステイ! (12/21)
竹内:★パッソルの新製品! (12/15)
:★Z400FX/Z1/Z2 砂型ライトステイ! (11/01)
z400fx:★Z400FX/Z1/Z2 砂型ライトステイ! (10/31)
検索フォーム
カテゴリ
未分類 (69)
新商品 (47)
CB400F (85)
Z400FX (53)
CBX400F (12)
GS400 (3)
HAWK (2)
ZⅠ/ZⅡ (9)
その他 (55)
再入荷 (7)
CBR400F (0)
イベント (30)
CB350F (1)
月別アーカイブ
2018/04 (5)
2018/03 (4)
2018/02 (5)
2018/01 (2)
2017/12 (4)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (8)
2017/08 (9)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (2)
2017/04 (5)
2017/03 (6)
2017/02 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (5)
2016/11 (5)
2016/10 (9)
2016/09 (9)
2016/08 (6)
2016/07 (8)
2016/06 (1)
2016/05 (4)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (9)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (2)
2015/09 (7)
2015/08 (5)
2015/07 (5)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (2)
2015/01 (2)
2014/12 (2)
2014/11 (8)
2014/10 (2)
2014/09 (4)
2014/08 (5)
2014/07 (3)
2014/06 (1)
2014/05 (3)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (4)
2013/03 (1)
2013/02 (4)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (10)
2012/08 (5)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (3)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (2)
2012/01 (5)
2011/12 (5)
2011/11 (29)
2011/10 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (2)
2011/03 (3)
2011/02 (4)
2011/01 (2)
2010/12 (2)
2010/11 (2)
2010/10 (4)
2010/08 (5)
2010/07 (2)
2010/06 (1)
2010/05 (4)
2010/04 (3)
2010/03 (2)
2010/02 (1)
2010/01 (5)
天気予報
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
★西日本ヨンフォアミーテイング当日!
2013-09-14 Sat 12:05
★9月8日(日)待ちに待った当日がやってきました。
現在朝の4時30分です。天気予報通り、雨は降っていません。
★今回は3台で現地に向かいますので、まずは1台目のハーエースです。中はこんな感じです。
★2台目の軽の箱バンです。
★3台目の2トントラックです。ヨンフォアが4台でチャリンコが1台です。
★出発して最初に立ち寄ったのがいつもの松茂のローソンです。
★おにぎりとお茶を買ってから淡路島に向かいます。徳島では雨は降っていません。
★鳴門に入った瞬間、雨が降ってきました。うあっ!やばい?って感じです。
★大鳴門橋を通過します。
★会場に到着しました。現在朝の6時30分です。残念ですが雨は降り続いています。どしゃぶりです。非常につらいです。
★カッパを着てまずバイクを降ろします。
★こちらではまず最初に2張りのテントを張ります。
★午前8時ともなると出展者様がぞくぞく来場し、準備に取り掛かっています。
雨は霧雨になりましたが路面はまだ濡れています。
★本日トライアルショウを行っていただくルーツエンターテイメント様です。
★現在準備に取り掛かっています。
★午前9時になりました。雨は若干降っています。
★この場所でキャンギャルと一緒にウエルカムフォトサービスを行います。
★とうとう開場時間の午前10時になりました。雨は降っていません。空も明るくなりました。
★第一号車は黄色のヨンフォアです。ご来場ありがとうございます。
★偶然ですが赤・青・黄と3色きれいに並びました。
★現在ヨンフォアが4台です。もっと来てくれるかな?
★午前11時になりました。ショップ紹介の時間です。只今準備をしています。
★準備が整いました。
★今回から司会進行はキャンギャルの大塚亜実ちゃんにお願いしました。
★やっぱり想像していた通り、MCパッチリです。
★トップバッターはアゲイン様です。
★次はカスタムパラノイア様です。
★次はフォーワン様です。
★次はオートスキャン様です。
★次はBRCです。いつものごとく緊張しています。
★ショップ紹介が終了致しました。
★ご清聴ありがとうございました。
★終ったのでひとまずBRCブースに戻ります。
★少しずつバイクも増えてきました。
★全体的にはちょっと少なめです。
★記念に亜実ちゃんとツーショット
★12時になり、エクストリームバイクショウの時間です。
★じょじょにみなさん集まってきます。
★ミュージックスタート!
★MCがこの場を盛り上げます
★ウイリーからスタートします。
★よいしょっと!
★2番目の高い所から下ります。
★30分間のショウが終了しました。
★今回の出展者様のブースを紹介致します。
まずは『スナップオン西谷』様のブースです。いつもありがとうございます。
★次は『オートスキャン』様のブースです。いつもありがとうございます。
★次は『フォーワン』様のブースです。いつもありがとうございます。
★次は『BRC』のブースです。
★次は『カスタムパラノイア』様のブースです。いつもありがとうございます。
★次は『アゲイン』様のブースです。いつもありがとうございます。
★次は飲食ブースの『のものも』様のブースです。いつもありがとうございます。
★次は飲食ブースの『ちょっちょっ』様のブースです。いつもありがとうございます。
★午後1時、じゃんけん大会がはじまりました。空は青空が見え、かなり暑くなってきました。
★今回のじゃんけん大会は異常な盛り上がりを見せ終了致しました。
★今回の集合写真をBGカメラマン様、ロードライダーカメラマン様に撮って頂きました。
後日、MRバイクBG、ロードライダーに掲載されます。
★今回悪天候にもめげずに、ご来場して頂きました皆様、ほんとうにありがとうございました。
またショップブース並びに飲食ブースの皆様、2名のカメラマン様、スタップの皆様ありがとうございました。
また来年も楽しいミーテイングになるように努力致しますのでご協力のほどよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
関連記事
★テスト走行用のCB400F
★晴れ男
新製品!『CB400F カスタムシート』
スポンサーサイト
別窓
|
CB400F
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
∧top
|
under∨
|
BRCブログ
|
NEXT
≫
タグ
徳島絶版バイクミーテイング